夏の甲子園を大いに沸かせてくれた、西東京代表日大三高の活躍!
古巣であることはもとより、小倉先生から引き継いだ三木監督は30年来の友人で旧知の仲なので感慨深い。
スマホが発達しSNSの動きより活発になってから初めての甲子園決勝。選手の言動に様々な意見がある中で、それをリアルタイムで投稿する現在の観戦スタイルは、私が関わっていた2001年夏の優勝の時とは全く違う世の中の動きでした。
特にピッチャーの選手に関する意見は賛否両論SNS上で交わされており、個人的には部活を頑張る高校生の立ち居振る舞いについてわざわざいう必要があるのかな?と思いますが、今は目に触れるもの全てを世間一般を方に共有したいという傾向なのだろうと感じます。日本中が注目する歴史ある甲子園だからこそのつぶやきなのでしょうが、少々複雑な気持ちになったのは私が三高に関わっていたからかもしれません。。。
新学期も始まった9月ではありますが、今夏の準優勝の余韻がそこここにありました。写真はSNSにアップします!